[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テレビを新調しました。
東芝のREGUZAシリーズ Z1(37)
(ヤマダ電器で7/15日購入 ¥140k(ポイント7k) +500G USB-HDDのおまけ付き)
(今まで使ってたREGUZA Z2000-32はウチの親父さんに
プレゼント←体よく処分)
買い換えて良かった点
①Z2000はLAN-HDDのみ対応だたけど、これで値段の
安いUSB-HDDが使える。
②HDMI入力端子×4 → ひとまず、HDMIセレクタ お役ご免。
③W録画 → これで深夜アニm(ry
④レジューム再生(某Zさんの不満もこれで解消か?)
⑤映像設定内に『アニメモード』なるものがあるが、機能ON時の
画質の差はオレには分かんないなぁ。けどそんなオタ機能付け
ちゃうREGUZAが好きです´ω`)
●残念(;つД`)
Z2000時の録画データはZ1では、やっぱり見れないみたい。
とまあ、部屋片付けたり、配線し直したり、Z1の設定したりやらで今日は終了。
明日は時計屋に腕時計の(ベルト)修理に行く予定。
IWCの新作ヨット・クロノあるといいなぁ。
今日、ダイドーの自動販売機でジュースを買ったらなにやらブザー音が・・
おー、当たってるー!ヒーハー!!
ただ、当たりは嬉しいんだけど、欲しい飲み物は既に購入済みなわけで、
さらに同じモノをもう1本飲みたいわけでもなく、何をもう1本貰うか微妙に
困ったりするね。
それはさておき、夏コミ、今回も無事受かりました。
あー、ゲーム(主にPW)やってる場合じゃないよね。
がんばります。
ちょこちょこ絵の練習もしてるけど、大半はもりもりメタルギアやって遊んでます´ω`)
(PSPのメタルギアソリッド・ピースウォーカー)
GWの時、友達と集まってアドホック4人プレイやるぞ!って事で買ったのだけれど
自分MGSって今までやった事なくて、初め操作に慣れず、はわわわ(;´Д`)ってなって
たけど、慣れてくると協力プレイとかなんだかとっても面白い。
で、GW明け日曜にPS3のアドホックパーティーを使って友達とガッツリCO-OP。
(アドホックパーティー、こんな便利なソフトがあったとは・・)
で、現在 ピースウォーカー戦 まで進行。イロイロ面白くなってきました。
あと、この動画見たから買ったワケじゃなんいんだからねっ!
http://www.youtube.com/watch?v=eXr42nFxWn8&feature=related
今日は僕の敬愛する女性画家 小倉遊亀さんの展覧会を
見てきました。前々から見たかった『欲女 その一』をじっくり
たっぷり鑑賞。やっぱ実物は綺麗だなぁ。
他の作品も、いつもより時間をかけて鑑賞。
それにしても、105歳まで筆を握っていたその
情熱に脱帽。
その後、ウチに戻って、ワンコの散歩。の途中でカメラをパチリパチリ。