×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テレビを新調しました。
東芝のREGUZAシリーズ Z1(37)
(ヤマダ電器で7/15日購入 ¥140k(ポイント7k) +500G USB-HDDのおまけ付き)
(今まで使ってたREGUZA Z2000-32はウチの親父さんに
プレゼント←体よく処分)
買い換えて良かった点
①Z2000はLAN-HDDのみ対応だたけど、これで値段の
安いUSB-HDDが使える。
②HDMI入力端子×4 → ひとまず、HDMIセレクタ お役ご免。
③W録画 → これで深夜アニm(ry
④レジューム再生(某Zさんの不満もこれで解消か?)
⑤映像設定内に『アニメモード』なるものがあるが、機能ON時の
画質の差はオレには分かんないなぁ。けどそんなオタ機能付け
ちゃうREGUZAが好きです´ω`)
●残念(;つД`)
Z2000時の録画データはZ1では、やっぱり見れないみたい。
とまあ、部屋片付けたり、配線し直したり、Z1の設定したりやらで今日は終了。
明日は時計屋に腕時計の(ベルト)修理に行く予定。
IWCの新作ヨット・クロノあるといいなぁ。